【時事・ニュース】

天皇としてのタモリ:『タモリ論』

タモリ論 (新潮新書)樋口 毅宏 テレビの画面に、タモリ、たけし、さんまがいました。 僕は人知れず、呟いていました。 ――神々が揃った。 同じ時代を生き抜いた、戦友とも言うべき三人のトークは、恐ろしいほど面白かったです。 (中略) その内容もさること…

人生なんて夢だけど:それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ』

やなせたかしが心不全で亡くなったという。心からお悔やみ申し上げる。 やなせたかしは94歳だった。ここ数年は映画の舞台挨拶で「病院からはあと2〜3週間しか生きられないっていわれてる」「あと2年生かして欲しい」などと冗談交じりに言っていた。著書「病…

ヤンキー的精神というLeap of faith

頁作さんのブログ「また君か」は自分のネット巡回先の一つだ。頁作さんにはリアルで会ったこともネットを通じてコンタクトをとったことも無い。だが、頁作さんが自分とだいたい同世代のゲーオタでありアニオタであるということは分かり、日常で感じるちょっ…

おれの田舎はDASH村

もう放送から一週間近く経ってしまったが、やはり書いておこう。夕飯食いながら『鉄腕DASH』を観てたら、山口達也が放射性物質防護服を着こんで汚染されたDASH村に赴き、せっせとひまわりの種を植えていて驚いた。全部無かったことにするのも可能だったのに…

紳助さん、「笑いと感動」をありがとう!

紳助引退。なんだか気持ち悪い感じがするのは、やっぱり謹慎でも謝罪でもなく引退であったことだと思う。 会見で語られた理由が「暴力団とメール」でしかないのが余計に気持ち悪い。10年前くらいにたけしが「ヤクザに絡まれる」というドッキリを仕掛けられた…

ありがとう赤松先生!:『がらくた屋まん太』がJコミで公開

以前、本ブログで紹介した『がらくた屋まん太』がJコミで公開された。 がらくた屋まん太 1~最新巻(アスキーコミックス) [マーケットプレイス コミックセット]能田 達規 ご存知の通り、Jコミは広告を入れることで絶版漫画を無料で配信するサイトだ。だから、A…

脳内原田芳雄:『父と暮せば』

原田芳雄が死んだらしい。 自分はこれまで死ぬ直前の人間に三人会ったことがある。祖父と先輩二人だ。祖父の部屋中に充満していた死に近づいた人間の雰囲気――「におい」みたいなものは強烈に記憶している。祖父は70代後半だったので、その「におい」に気づい…

還ってきたキャプテン:『キャプテンEO』

久しぶりにディズニーランドに行ってきた。なんで行ったのかというと、ぶっちゃけ嫁と子供が連れてゆけと訴えたからなのだが、他にも理由があった。 そろそろ『キャプテンEO』が観たかったのだな。 ご存知の方も多いと思うが、『キャプテンEO』は昨年の六月…

悪人ホリエモン

ロフトプラスワンで行われているホリエモンのトークライブをたまに観覧している。ゲストを呼んで対談する形式なので、ゲストに興味無い時はパスしたりしていたのだが、今回のゲストは田原総一郎に上杉隆、しかも司会役で吉田豪、しかもしかもホリエモンを娑…

不謹慎とトラウマと物語

今週末から近所のシネコンが時間限定ながらも段々と営業復活してくるようで、非常に嬉しい。 なにしろ、我が家の近所には4つもシネコンがあるのだが、先週末はそのうち3つが休業で、唯一営業してるシネプレックスまで足を伸ばすと、劇場の外まで続く行列でと…

監督、サイタマに還る

これまた友人に教えてもらったのだが、サイタマノラッパーの入江悠監督が貧乏を理由に実家に帰るという。 http://blog.livedoor.jp/norainufilm/archives/51672315.html 実家なら家賃かからないってことなんだろうけれども、辛い話だよね。 これが、ここ何年…

子ども手当てとベーシックインカム

マクガイヤー家は現在引越しを真剣に考えている。 今住んでいる一軒家は二階に広めの二部屋がある2LDKなのだが、息子と娘一人ずつの四人家族にはちと狭すぎる。子供の部屋が無い。「ママと一緒に寝る〜!」とか言ってる今は良いのだが、大きくなった時が困る…

非実在青少年は本当に実在しないのか?

今、twitterやブロゴスフィアで最もホットな話題といえば東京都青少年保護条例改正案──「非実在青少年」規制だ。 子供を持つ親が送ると効果的というので、私も民主党系の都議会議員に反対のメールを送ろうかどうか迷っているのだが、埼玉県民が送っても効果…

『グラン・トリノ』から学べるもの、学ぶべきこと、学ばない人

映画を観たり、小説やマンガを読んだ感想として、自分はよく「面白かった」とか「感動した」とかいう言葉を使う。 他人の感想やブログやTwitterなんかでもそのような言葉を使う人は多いのだけれど、その「面白かった」とか「感動した」って具体的にどういう…

小泉進次郎を信用できない

我が家では、洗濯物を干すのは私の仕事だ。毎朝、子供の肌着なりパジャマなり靴下なりを、ワイドショーを観ながら干すのが日課となっている。小さい布切れを物干しハンガーにかけるイライラ感を、ワイドショー的価値観への嫌悪感で誤魔化すのが目的なのだ。 …

あけましておめでとう

というわけで、嫁も子供もいないおかげで充実した正月ライフを愉しんでいる最中なのだが、ちょっと印象深い出来事があったので、報告したい。 昨日のことだ。 年末年始は家から一歩も出ずに引きこもるつもりだったのだが、友人から福袋を買いに行こうと誘わ…

全てを破壊し、全てを繋ぎ、全てをぶっちゃけろ!:『仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大戦2010』

−−−−これまでのディケイドはっ! 最強のイマジンにして総てを司る最強ライダー・仮面ライダーシラタロス! ヒーローと正義 (寺子屋新書) バトルロワイヤル、民族浄化、「キャラ」による代理戦争等々……これまで、様々な形でのライダーバトルを影から画策し、…

我々は蓮舫をどうやって説得するべきか その2

前回の続きのような続きで無いような話題。 たとえば、科学的研究に予算を配分してもらう理由として、技術進歩に伴う利益を挙げるとする。つまり、「科学」というものを投資の対象とみなす、という観点に科学者も乗っかっていくわけだ。 この時、一応科学者…

我々は蓮舫をどうやって説得するべきか その1

先週学会に行ったのだけれど、興味深い講演があったのでそのことについて書きたい。 私が行った学会というのは免疫学会の学術集会で、免疫に関する基礎研究を発表する場だったんだよね。だから抄録集をみればどういう発表が行われるのかある程度分かるのだが…

権力としてのノーベル賞授与

我が家は私も嫁も理系なもんで、オバマ大統領のノーベル平和賞受賞には違和感ありまくりだった。 ノーベル物理学賞も、化学賞も、生理学・医学賞も、受賞者には必ず確固とした業績がある。大体において受賞者当人よりもその業績の方が有名で、「○○の発見者(…

陛下何やってんすか

イベントレポートばっかり書いてると、時事ネタが書けなくなるのが難点なのだが、気になった出来事はやはり書いておきたい。 天皇陛下は11日、東京都港区の東京海洋大品川キャンパスで開かれた09年度日本魚類学会年会に出席した。 陛下は大講義室で学生…

事件は会議室で起きてるんじゃない 、マンガノゲンバで起きてるんだ!

コミックビーム 2009年 10月号 [雑誌] 「芋虫」も無事完結した最近のコミックビームで話題作といえば超変漫画家上野顕太郎がギャグを封印して妻の死を描いた「さよならもいわずに」であると思うのだが、ここ数日ビーム関連でホットな話題といえば唐沢なをき…

セ、セ、セ、センキョー!

久しぶりにテレビの前でひでー!と大声をあげてしまった「ディケイド」最終回について書こうと思ったのだが、やっぱり選挙について書こうと思う。 大方の予想通り民主党が大勝したわけなのだが、ブログやらMixiやらでいい歳こいて「自民党をディスってばかり…

のりピー逮捕でメシがウマい

子持ちの夏といえば家族サービスに決まっているわけで、二泊三日で伊豆に行ってきた。日曜夜に帰宅したのだが、その後の台風や地震を鑑みるに、自分は本当に悪運の強い男だなと感じる。やー、火曜帰宅だったら死んでたよ、渋滞で。 ただ、今年も面倒臭くてラ…

Dead Spaceと穢れと改正臓器移植法

ドラクエ9をプレイする前に積みゲーを消化しようと思いたち、ちょっと前にPlay Asiaにて購入した「Dead Space」をやり始めたのだが、こら面白いわー。 Dead Space(輸入版:アジア) 最初はさ、グロすぎて日本では販売中止と聞いて、どこまでグロいのか確かめて…

伊藤計劃の呪い

伊藤計劃の「ハーモニー」が星雲賞を受賞したという。 2009年星雲賞 ハーモニー (ハヤカワSFシリーズ Jコレクション)伊藤 計劃 おお、めでたい。だが、やはりこういうのは存命中に贈られるべきものだよな、とも思う。 星雲賞は日本SF大会というコンベンショ…

児童ポルノ法案に関してお話を聞きしたいと思って……

「児童ポルノ法案に関してお話を聞きしたいと思って電話したんですけど……」と、主要政党六党に電話をかけたさまがニコニコ動画にアップされていて、話題になっているという。児童ポルノに関して政党に電話突撃した『ニコニコ動画』が大人気 | ガジェット通…

神話からお笑いへ、お笑いから神話へ

XBOX LIVEの北米アカウントにてサインインすると、Video Marketplaceにてマイケル・ジャクソンのPV特集がやられていた。マイケル、やっぱり愛されてたんだな。ブルックリンで泣いてる黒人とか、HMVの空になったマイケル・コーナーの映像よりも、マイケルへの…

ブルマンガ家200X

ブルマー200X―日本語版 (Wani magazine comics special)SABE 唯一無二のブルマンガ家、SABE先生が1月に亡くなっていたらしい。 http://www.wani.com/newsrelease.php SABEの逝去が発表される。享年41歳 - コミックナタリー 「COMIC快楽天」という雑誌がコン…

グローバリゼーションのレイプレイ

若さが……若さが足りん!と感じた時に、「文化系トークラジオ Life」のポッドキャストを聞き、読まれる葉書の青臭さに身悶えするという、あまり人に自慢できない視聴の仕方をしていたのだが、東浩紀がゲストとして参加し、「現代の現代思想」について語りまく…